閉じる

Staff Blog

クリニックブログ

2016.11.06

うつ病の方が回復の過程で大切だと思う要素

うつ病の症状には、抑うつ気分・意欲低下・食欲低下・不眠・焦燥感などがあります。

うつ病の薬物療法では主にSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)、SNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)が使われます。

 

休養と薬物療法によって症状が徐々に回復していくと寛解という状態に至ります。一般的には薬をすぐにやめてしまうと症状が悪化する場合もあるため、維持療法としてお薬の量を調節しながら薬物療法を続けることが多いです。

 

回復の途中でにうつ病の方が大切に思う要素に以下のものがあります。

 

① 前向きな気持ちがあること

② いつもの自分だと感じられること

③ 仕事、家庭または学校での機能が普段のレベルに戻ること

 

診察ではお話を聞く中でこれらのことにも気を配りながら、治療をしていきます。

%e5%9b%9e%e5%be%a9%e3%81%97%e3%81%9f%e6%82%a3%e8%80%85%e3%81%95%e3%81%be

 

 

 

 

page top

お問い合わせは
こちらの番号まで
多治見駅から
徒歩2分
自立支援
医療対応
〒507-0037
岐阜県多治見市音羽町1丁目224番地
今泉第一ビル1階
交通/JR中央線・多治見駅徒歩2分
本日は 04/25 (金)
診療日です
診療時間
◎ 9:00〜14:30
※再診受付は診療時間終了の15分前までにお願いします
休診日:木曜・日曜・祝日
page top