お知らせ

2020.04.06

4/6 院内における新型コロナウイルスの予防対策について

現在、新型コロナウイルスの感染拡大が全国的に懸念される中、感染予防として院内では以下のような対策を行っております。

・通常時よりも厳格なスタッフの手洗い、消毒、マスク着用等の徹底

・患者様が触れる場所のアルコール(エタノール)消毒

・患者様の待ち合い状況による入り口の開放による換気

院内は空気清浄機による空気の流れや全体換気システムは以前よりありますが、特に密閉空間を避けるために、患者様が一定の人数以上待合いにいらっしゃる場合は自動ドアを一部開放して換気を行います。寒暖差のある時期なので、お手数ですが寒さへの対応として上着など用意いただけますと幸いです。

・事前に熱や風邪症状がある患者様は来院前にお電話ください。個別に医療機関の受診案内等含めて、対応させていただきます。

 

たじみこころのクリニック

 

page top

2020.02.03

発達障害の検査について

現在、発達障害の検査を希望される方が増えていて、検査予約をしばらく取ることが困難な状態が持続しています。

初診で上記を希望される方は事前にご了承いただきますようお願いします。

 

たじみこころのクリニック

page top

2019.05.14

障害者年金の診断書作成について

障害者年金の診断書作成について、順番に記載をさせていただいております。

 

初回作成の場合は今までの経過や職歴など記載事項が他の診断書より多いので、責任を持って記載するために途中でお話を伺う場合等があります。

 

そのためお時間をいただくことが多くなっております。ご了承ください。

なお2回目以降の記載については1回目の資料がありましたらスムーズに記載可能です。

 

よろしくお願いいたします。

page top

2018.08.18

初診予約に関するご注意

初診の予約について下記のようにお願いしています。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

・現在、翌週までの予約をお取りしています。初診枠についてはその時の空き状況により変動します。

・現在、カウンセリング枠が埋まっており、カウンセリング希望の方はすぐに提供することが困難となっています。

・当院では専門性や診療の枠組みから高校生以上の方が診察の対象となります。

・予約を希望される方は前週の月曜日9:00より電話にて受付しておりますので、お問い合わせください。

(月曜の時点で予約が埋まることが多いため、大変ご不便をおかけしますが月曜日にお電話をいただけますと幸いです)

(公平になるように電話を受けた順番に予約をお取りしています)

 

 

page top

2018.03.23

カウンセリングの新規受付について

現在、臨床心理士によるカウンセリングの枠が埋まっていて、新規の受付が困難な状況になっています。

 

カウンセリング枠に空きができましたら、お知らせでアナウンスさせていただきます。

 

大変ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

page top

2017.11.28

ホームページを更新しました

使いやすさと内容の充実のためホームページを更新しました。

これから随時変更を行い、正確な情報と心配なく受診できる環境を作っていきたいと思います。

 

変更箇所は下記のブログ記事から参照できます。

https://tajimi-kokoro.jp/blog/hpnew/

 

page top

お問い合わせはこちらの番号まで
0572-00-0000
CONTACT > アクセス

平日 9:00〜13:00、15:00〜19:00
水曜・土曜 9:00〜14:30 休診日 木曜、日曜、祝日

page top

多治見市、可児市、御嵩町、瑞浪市、
土岐市、犬山市、小牧市、瀬戸市、春日井市 多治見駅から徒歩2分の通いやすい立地条件です。